
このコースでは何をするの?
英語のコースではないの?
このコースを受講するのに必要なレベル
このコースで使われる教材の中には高い英語力が求められるものも含まれています。そのため、CEFRのCレベル以上に該当する方に推奨されます。しかし、CEFR B2レベルの方も、事前に難易度を理解した上であれば参加できます。ほとんどのセッションにおいて生素材を使って学びますが、理解度を深めるために、重要なセリフ、語彙、文法をピックアップすることもあります。
もしこのコースを受講希望で自分のレベルが分からない場合は、無料のレベル診断を受けていただけます。
このコースで出来ること
クリティカル・シンキングとは何なのか、その背景について学べます。
主張、議論、事実の違いを理解できます。
理解を深め、根本的な問題が何なのかを引き出すために効果的な質問の仕方を学びます。
意見を述べるスキルを上達させます。
認識の偏りと誤った推論がどのように私たちの思考に影響を与えているか知ることができます。
論理と可能性に対する洞察力を高めます。
現代問題についてディスカッションし、分析します。
語彙を増強します。
コースの日程
月曜日: 20:00 - 21:30 (90分)
Mon. Oct 2nd - What is Critical Thinking?
Mon. Oct 16th - I claim; I believe; I argue.
Mon. Oct 23rd - Being Logical.
Mon. Oct 30th - The Force of Fallacy.
Mon. Nov 6th - It's Probably Risky.
Mon. Nov 13th - I think, therefore I error.
Mon. Nov 20th - Falsify Me.
Mon. Nov 27th - From Critical to Creative.
コースの料金
¥4,950 (税別)
Per session (1回毎)
¥32,500 (税別)
Full course (8回分)
¥6,450 (税別)
Per session (1回毎)
¥42,500 (税別)
Full course (8回分)
このコースの定員は6名です。フルコースをお申し込みの方が優先となります。
お申し込みはこちら
下記に必要事項を記入してください: